こんにちは。ノーブルの山本です。(*´ω`*)
最近、庭の柿が色づいてきました。
毎年、家族が楽しみにしている柿ですが、今日は柿の美容パワーについてお話したいと思います。
柿って、実は最強の美容フルーツって知ってましたか?
「柿が赤くなれば、医者が青くなる」という、ことわざがあるほど栄養価が高いんです。
柿は甘いですが、含まれる『ビタミンC』は、ミカンの2倍以上!
1日のビタミンC必要量は100mg。柿1個200g中、約127mgのビタミンCが含まれているんです。
ちなみにレモン1個のビタミンCは約20mg程度。
ビタミンCは美白にハリや潤い、コラーゲンの生成を助けるなど、美肌には欠かせない栄養素ですよね。(*^^*)
また、免疫力を高めてくれるので風邪にも良いし、ストレスを緩和してくれる働きもあります。
柿には『カリウム』も含まれている為、水分の代謝や利尿作用もあります。
むくみや冷え症、セルライトに悩む人にもオススメです。
『ポリフェノール』はぶどうの約5倍も含まれていて、エイジングにも効果大です。
ポリフェノールには抗酸化作用があり、活性酸素を除去してくれてアンチエイジングに役立ちます。
『タンニン』や『カタラーゼ』には二日酔いにも効果があります。
カタラーゼという酵素には、アルコールの酸化を活発にし、有害物質であるアセトアルデヒドの分解を早くする効果が。
タンニンとアセトアルデヒドが結合して体外に排出されるので、飲む前に柿を食べたり、二日酔いの時に食べると良いですよ♪(≧∇≦)b
さらに、βカロチンで動脈硬化予防も。
抗酸化作用があるβカロチンなので、アンチエイジングや美容にも効果的ですが、血液をサラサラにしてくれるので、動脈硬化予防にもオススメです。
さらにさらに柿は実だけでなく、「柿の葉」にも嬉しい効果があります。
『柿の葉茶』には、天然のビタミンCが緑茶の約20倍。
熱に強く、熱湯を注いでもビタミンCが壊れることなく摂取できます。
入浴時に湯船へお茶パックに入れた柿の葉を浮かべれば、肌のキメを整え、良好な状態を維持してくれます。(*^-^*)
ニキビや吹き出物の予防・改善にも効果あり!
保湿効果にも優れているので、肌の乾燥からも守ってくれちゃうんです。
柿の葉が用意できない時は、柿の葉茶でも大丈夫ですよ。(*^^)v
この秋は、柿を食べて飲んで、お肌に浴びて、さらにNobleのリンパマッサージで、全身キレイになっちゃいましょ~。(≧∀≦)/