こんにちは(*^^*)ノーブルスタッフ田中です。
今日は冬至ですね☆
冬至は1年で最も昼が短い日。
冬至はかぼちゃを食べて運気を上げて柚子湯に入って
無病息災を祈る行事を行う日なんですね(*^^*)
冬至の日に「ん」のつく食べ物を食べると運気が上がるそうです( *´艸`)
かぼちゃは漢字で書くと南京(なんきん)(^・^)
他にはだいこん、にんじん、れんこん、きんかんなどなど♪
柚子湯は血行を促進して冷えを緩和したり、風邪予防したり、
美肌効果もあります(*´▽`*)
今日は是非ぜひ、かぼちゃ♪または「ん」のつく食べ物と柚子湯は
いかがでしょう(*^^*)