こんにちは(*^^*)ノーブルスタッフ松枝です。
暖かくなってきて夏に向けてこれから本格的にダイエットをされる方もいらっしゃると思います。
そこで気をつけたいのが、極端に油をぬくというやり方。
肌や髪には油が必要。
抜き過ぎは肌のツヤがなくなったり、髪の毛がパサつく原因にもなります。
保湿も必要なこの時期、良質な油をとってキレイで健康になりましょう(^・^)
油は大きく「飽和脂肪酸」と「不飽和脂肪酸」に分けられます。
美容や健康に効果的なのが「不飽和脂肪酸」。
前者は肉や乳製品等の動物性の脂肪に多く、後者は植物性油脂や魚油等に多く含まれます。
「不飽和脂肪酸」でも積極的にとって頂きたいのが、αリノレン酸である亜麻仁油やえごま油、食べ物だと
クルミやアボカドなど。善玉コレステロールを増やし、悪玉コレステロールを減らします。
美容効果としてはアレルゲンから肌を守り、肌や髪にハリや潤いを与えます。
ただし、熱に弱いので加熱調理はNG。そのままドレッシングなどで摂取するのが良いですよ。
また、青魚の脂身に含まれるEPAやDHAは細胞の酸化を防いで、肌荒れや乾燥を改善、
血液もサラサラに。
さらに脂肪をつくる遺伝子を抑制する作用があり、体脂肪が増えるのを抑える効果も期待できます。
他には便秘解消効果も期待できるオレイン酸。ナッツ類に多く含まれています。
身体にいい油を取り入れることでより健康で美しくなれますよ(^^)/
~肌の保湿にオススメ簡単レシピ~
「かぼちゃとクルミのホットサラダ」
●材料
かぼちゃ:200g 大豆(水煮):20g クルミ(ロースト):10g ブロッコリー(茹で):50g
塩コショウ:少々 亜麻仁油やオリーブ油(お好みで):小さじ2
●作り方
①かぼちゃは食べやすい大きさに切って、レンジで加熱する。
②熱いうちに塩コショウをふり、大豆とあわせて器に盛る。
③ブロッコリーを添えて、細かく砕いたクルミをトッピング。
④お好みのオイルをかける。
以上です。ぜひ試してみて下さいね(^-^)